エサで釣っては、なりません・・・承認欲求だぜ!
2022年8月10日

受かったら、スマホを買ってやる。
ハワイに連れてってやる。
お金を上げる。
・・・・・・
意外に、こういう言葉に子供は反応しません。
餌で釣るのは大きな誤解です。
養老孟司先生も、茂木健一郎も言っています。
「報酬系」は
勉強であれば
「その行為によって他者に認められること」が
脳内物資の量を最大限に増やし
勉強や努力につながります。
だから褒めます。
皆さんも、成功のイメージってそうではありませんか?
オリンピックのマラソンで、トップで帰ってきて
ゴールする図は思いうかべたことはありませんか?
成功しているときに一番バックにいる人は誰ですか?
誰に認められたいですか?
誰に褒められたいですか?
お金やお菓子やスマホじゃないんですね。
レクサスでもありません。
承認欲求です。
人間の成功って・・・