勉強とダイエット

ダイエットは最初体重は減らないし痩せた実感もありません。が、ある日、肉が減っていることに気が付きます。自分の体形が変わったことに気が付くとやる気が出て、さらにダイエットに、拍車がかかります。このころになると、他人から「やせたね」といわれ、ますますやる気になります。
勉強も同じことです。きっかけがつかめれれば、勉強がわかってきて面白くなり、成績も上がり始めます。
塾の先生の一番大事な仕事は、まずこのきっかけを生徒につかんでもらうことだと思います。が、それが一番難しいのかもしれません。
生徒がものすごく頭がいいならどんな先生でもすぐ上がるでしょう。でも実際にはそうはいかないので、一心塾で提唱しているのはどんな生徒でもあるところまでは確実に上がれる勉強法です。
「繰り返し勉強法」ですね。
社会は暗記なので絶対に上がります。ほかの教科も繰り返しやれば、かなり上がるでしょう。
一番大変なのは国語だと思います。記述は特に難しいです。
これは解答見てもわからない場合も多く、元からひどい解答例もあります。
いろいろな国語専門塾のテキスト見ましたが、先生には何が言いたいのかわかるが、国語の苦手な生徒にはわからない。
いつか、国語の真髄をわかりやすく解説する、どんな生徒にも理解できる、そんなテキストを作ってみたい気もします。
でも実際は、生徒の側で、くだらない話で笑いながら、指導するのが一番です。
一心塾には「国語道場」があります。ぜひ一度無料体験にお越しください。
繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!