問題の腑分けも必要です・・・5年下練習問題
2022年7月26日

何食わぬ顔で、5年下の練習問題は配置されていますが
なかには、大学受験並みの問題もあります。
やたら易しい問題も含まれていて、3秒で解けて、
この難易度のバランスは何なんだろうと
「ママ解」の解答しながら思っています。
プロの先生がそばにいたら
難易度を正確に測ってくれるので
助かります。
「これは今できなくていいよ」
とか、わかりますから・・・
なかには難易度関係なく
「根性で解ける」と
精神論に走るママさんパパさんもいますので、
子供も混乱したりします。
解ける問題と解けない問題の腑分けも
精神衛生上、大事だったりします。