四谷大塚全国模試実施マニュアルと受験勉強?
2022年6月16日

四谷大塚の全国模試のマニュアルがあり
事務局から、たまにくるメールも
PDFの内容と本文が一緒だったり、
まあ、困ったことです。
仕方がないとはいえ、
マニュアルも、だれが作ったのか
情報が並列で、何度も同じものがあったりして
わかりません。
おそらく分かった方が一度レクチャーに来てくれればわかりますが
まあ、よくわからないです。
何度も読みました。
「実施マニュアル」
「実施前マニュアル」
「実施後マニュアル」
と最低3通りあり
「申し込みや受験者の管理マニュアル」
「広告マニュアル」もあります。
毎日読んでいると
だんだんわかって、きました。
四谷大塚から前日にモノが届くころには
ほとんどわかりました。
受験勉強と、同じです。
毎日繰り返せば、いつか神業のようになります。
授業は楽しく,実力アップ。
岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!
岡崎マジック!
少数精鋭・一心塾
#一心塾 #中学受験 #個別指導 #代々木新宿
#高校受験 #大学受験 #四谷大塚 #東大全国模試
#御三家