国語の勉強のやり方
2021年11月22日

文章の裏を取って読みます。筆者が何を言っているのか・・・
それを検証していきます。いらないものはそぎ落とします。文章の流れで例示はカットします。
すると段々、筆者のメインの主張が見えてきます。
そうしたら解けない問題はありません。この過程を経ないで解くと失敗します。
実際の試験では、時間がないので普段訓練しておきます。
現国・現代文は、量より質になります。訓練しておけば訓練してないやつより点数は出ます。あ、
なんか、せこい勝負ですね。😁
健闘を祈ります。
授業は楽しく,実力アップ。
岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!