場合の数と、旅人算をやる・・・。
2022年3月12日

普段のパターンだと、塾でいまいちわかっていないところのフォローになるので大手塾の説明より、一心塾の先生の説明が、いかにわかりやすいかわかってもらえますが初めての生徒だとかなり丁寧な説明になります。
初見でわかることと多分わからないことは、区別して次に進みます。こだわるより、進んで繰り返したほうがいいからです。発達具合にもよります。
国語なんか特にそうで高校生ならみなわかる話も小学生では、個人差があります。最初から原則的にわかりやすく教えてもらった方が楽だと思います。
3年生くらいでも、ぜひ、一心塾へ・・・
健闘を祈ります。
授業は楽しく,実力アップ。
岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!