大学受験・高校受験
2021年7月21日

中学受験が全盛になる前は、ほとんどが高校受験と大学受験でした。
高校生中学生だとしっかりしているので、こちらが的確な指示を出せば1年で偏差値が30上がることもよくあります。
やるべきことを繰り返す。このやり方が、一心塾では定番の「岡崎マジック」です。
東大や一橋、早慶、青山、上智に多数の合格者を出しています。
駆け込みでぎりぎり、マーチや伝統校に送り込む離れ業も毎年やっています。
自分でやるべきことをきちんとスケジューリングするのは難しいので、そこは塾に任せた方が絶対に良いと思います。
繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!