慶應中学の算数
2022年1月13日

基本的な問題が多いので、落とせません。が、最低点が公表されないので、?情報開示できない学校はいずれ、すたれます。
円を切る問題は以前大妻中野でも出ていました。受験のテクニックになるんですね。
15度という三角形は面積を、求められませんが30度と60度の直角三角形なら求められるというパターンですね。
知らないとしんどい。
じゃあ、暗記になりますね。図形を回す問題も、扇形を求めるし、この辺はお決まりで、じゃあ、思考力じゃないな。
健闘を祈ります。
授業は楽しく,実力アップ。
岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!