教えるということ

一心塾 目指せ御三家・難関校!

自分がわかっているからと言って
教えられるわけじゃあありません。

学ぶのと教えるのは全く別のことだという英語のことわざにあるように、
理解することと、相手にわかりやすく説明することは全く別のことです。

自分の言葉で、説明しても、相手がわかるわけじゃあありません。
下手な先生が教えてわかる人は
そもそも、先生にならう必要のない人です。

教えるポイントは

①その教科の本質がわかっていること
②相手のレベルに合わせられること
③相手が理解できないなら、説明が、かえられること
④レベル的に無理だと思ったら、流してレベルが上がったら、
もう一度何カ月か後にまた生徒に説明をチャレンジできること。
⑤生徒の表情をみて、わかってるかどうか、がわかること。
⑥生徒の理解度が不明な場合、問題をやらせて、理解度到達度確認できること。

などですが
それをわかっている先生はどこの塾にも皆無です。
そんな想いから、一心塾を作りました。
一心塾の体験授業を受けに来てください。
わからなくても、全然恥ずかしくないです。
そのための塾です。
やるべきことをちゃんと教えます。

繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる