算数のコツ

一心塾 目指せ御三家・難関校!

へんな答えが出てきたらやり方が間違っているか計算間違いかです。

計算も、やたら複雑になったらそれは計算間違いかやり方がおかしいかです。
ものすごい計算をやれば答えは出てきますが受験では、50分で7問も解かないとだめなのでそれはパスします。

もう一つのコツはパターン認識です。

面積ならほとんどが、等積移動。図を書くべし。補助線も使うべし。

いろんなセオリーがあって数学のチャート式ではそれをまとめてくれていました。

一番オーソドックスなセオリーはできる問題からやるできるところをやる
ですね。

健闘を祈ります。

授業は楽しく,実力アップ。
岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!
大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる